え?!もう!?
な・な・なんと!!
セミが鳴き出しました。
毎年こんなに早かったかなぁ?
あ゛~~暑い~~
って程暑くないですよ。
一生懸命、何かを伝えようとしてくれているのでしょうね。
……おや?
1日に2回も書き込むのは初めまして!?
諸々、がんばります!
な・な・なんと!!
セミが鳴き出しました。
毎年こんなに早かったかなぁ?
あ゛~~暑い~~
って程暑くないですよ。
一生懸命、何かを伝えようとしてくれているのでしょうね。
……おや?
1日に2回も書き込むのは初めまして!?
諸々、がんばります!
なんだか、最近おかしいのです・・・
まともに会話が出来ません。
何か話していると急に不機嫌な口調になるからなのです。
あ、これ主人の事なのですが・・・
聞き間違い、勘違い、八つ当たり、色々あるのでしょうが
ここ数日ほぼ毎日なのです。
口論になるくらいなら・・・とだんだん会話が減っていきます。
本当の敵は何なのか?
今、考えています。
土曜日の事です。
夕方、夕飯の支度とは別にキャベツを切っていた時の事です。
左人差し指をザクッと・・・
思わず「痛~い!!」と叫んでしまいました。
昔からキャベツときゅうりを切っている時に、指を切る確立は他の食材を切っている時に比べたらかなりのモンです。
今回はいつになくザックリと深く、切った直後は出血で手のひらまで真っ赤になるほどでした。
傷の手当てを終え、負傷したときの事をゆっくり思い返してみると、「このままでは切れちゃう」とわかっているのに、切ってしまった様な気がするんです。
人差し指は、いて座(イシカミさん)を表わします。
わざとではないけれど、危ない!と解っていても切ってしまった。
この世に偶然はなく、あるのは必然。
何を伝えようとしてくれていたのでしょうか?
昨日の昼頃の事です。
体操をしていると、突然左手の親指の付け根から金星丘と呼ばれている辺り一体が痒い様なチクチクする様ななんとも言えない不快な感覚に・・・
しばらくすると、右手の親指がチクチクと・・・
一体なんだったのでしょう?
両手とも数分で治まったのですが・・・
その後、夜になってからは入浴中に突然の胃痛。
いつになく、アッサリ治まりましたがしばらくすると地震速報のテロップ。
と、またまた胃痛。
2度目の胃痛もアッサリ治まり、地震と連動しているような不思議な感じ。
先月の中旬ぐらいに珍しく風邪をひきました。
それから今日まで咳が治りません。
プラス胃が激しく痛んだり、ここ1週間は毎朝のように嘔吐。
嘔吐といっても、胃液ぐらいしか出てこないんですけど・・・・
気付いたときには、細胞さんに「大丈夫?頑張って!」と
声を掛けてはいるんですが・・・
さて、続きましては・・・
人と人との縁について。
結婚するとほとんどの人は、親が増えそれと共に身内も増えますよね。
例外に漏れず私にも新しく父と母が加わり、兄弟も増えました。
配偶者も子供もです。
これってすごい事だと思うんです。
素敵な事だと思うんです。
これまでずっと、そう思っていました。
育った環境や場所が全く違うのに、出会い結婚にまで至ることはすごい事で、これこそ「縁」だと思うんです。
だからこそ大切にしたい。
結婚に対してそんな思いをずっと持っていました。
親や兄弟と仲良く平和にお付き合いしていけたら・・・
そのために私なりの努力はしてきたつもりです。
よく思われたいとは思っていませんでしたが、悪く思われないように。そう思って接してきました。
嫁と姑が上手くやって行くのは難しい。
そんな事は百も承知。
だからこそ、上手くやって行こう。行きたい。そう思っていたんです。
しかし、そう思っていたのは私だけだったようで・・・
随分前に義姉から「お母さんは良く思っていないよ」と聞きました。
それでも私は、その事を悪く思わず(好かれなくても良い。これ以上嫌われないように今まで以上に頑張ろう。)そう思ったんです。
そして、今まで以上に気を使って接するようになったんです。
でも・・・
人間には限界ってもんが存在するんですよね。
しかし、今年に入りすぐ事件は起こったのです。
1年以上前に美味しいからと義母に勧められ、毎月卵が届きます。
我が家と義姉の家が近いため半分づつ分けるようにと、我が家に届きます。
お金は義母が出してくれています。
その卵の事で、「毎月届けるのは面倒では?やめたらどう?」と義母に聞かれたので「確かに面倒ですが、毎月必要なものですし。」と答えたのです。
他にも色々話したのですが、ポイントはこの会話です。
何がどう伝わったのかは分かりませんが、ほどなく義姉から深夜にメールが届きました。何度読んでも怒っている様にしか取れないんです。
旦那が確認したところ案の定、怒りのメールでした。
誤解は解けたのですが、言った事と全く違う伝わり方をした事に、ナゼ?と言う疑問が湧いて来ました。
そりゃそうですよね。
よく思ってもいない者の事を良く言う筈はないですよね。
でも、だからって・・・
前々から理不尽な言い掛かりはあったんです。
実家の庭を掃除する息子を見て「嫁にやらされている」
食器の片付けをする息子を見て「嫁にやらされている」
ただの1度だってやるように言った事など無いのにです。
大概の事は笑って流してきましたが、言ってもいない事を言った。
やってもいない事をやった。
などと、事実を曲げられる事は私には許せません。
しかし、この事を深く話せばあちこちで争いが起きるだけです。
だから、泣き寝入りです。
義母にも義姉にも言いたい事は山のようにあります。
でも、旦那のことも考えたらここは、私が堪えるしかないんです。
「縁」を大切にするならば、私が貝になることが余計な争いを起こさないで済む方法なのだと・・・
あれから2ヶ月。
この件で悶々としているのは私だけでしょう。
その後何も無ければ、それで済んでいたのでしょうが・・・
・・・つづく
ここ数年、あまりにも悩む事ばかり。
思い切って少しずつここで公開してしまおうと・・・
自分の中に抱え込んでいるより、少しはスッキリできるかな?
なんてちょっぴりヨコシマな考えですが・・・
小さなものから大きなものまで。
何から伝えたらよいものか???
以前にもこちらで書いたことがありますが、知人による詐欺まがいの行為
これにはかなり参りました。
あれからかなり時間が経ち、今では随分と落ち着きを取り戻す事が出来ました。
しかし、思い出すだけでも腹が立ちます。
騙した本人が今何処でどうしているのかは、私には分かりません。
我が家だけではなく、かなり余罪もありそうな匂いがプンプンしています。
以前使っていた携帯も解約したようで、繋がりません。
その親も知らん顔です。
どれだけ酷い事をしたのか報告したら、分が悪いのか逆ギレです。
その後は一切音沙汰なしです。
私も人の親となり10年近く経ちますが、この態度は如何なものか?
とつくずく不思議に思います。
最近やっていたドラマ「斎藤さん」
すばらしい
「悪い事は悪い」キチンと言える「斎藤さん」。
これから大きくなる子供のために、少しでも良い環境を残したい。
子供の正しいお手本になれる親。
理想です。
見習って欲しいものです。
この件に費やした時間・・・莫大
現在も未解決。
ここ数日は、穏やかで暖かな日が続いていますね。
日曜日、思い立ったかのように「いちご狩り」に行って来ました。
ハウスの中は暑いくらいでした。
沢山のイチゴが大きく赤く実をつけていました。
この世にあるほとんどのものは、あって当たり前ではないんですよね。
イチゴが沢山なっていることも当然ではなくて、見えない何かの力でなっているのですよね。世の中には食べられる実もあれば食べられない実もある。その事だってキチンと意味があってそうなっているんですよね。
日々食べる事は当たり前。ではないんです。
日々食べられる事に感謝です
またしても更新が滞ってしまいました・・・
それというのも・・・
これでもかーーって言うくらい落ち込んでいたからなのです。
じつは・・・
私は、20代前半に肝炎になりました。
しかも、B型肝炎です。
どこからどうなったのかは今も解っていません。
退院時に言われた事は、「血液は注意が必要」という事です。
その他は、普通の暮らしで問題ないと・・・
自分が、肝炎だという事は常に頭の片隅にはあるのですが、その事だけを重視して生きてきた訳でもありません。特に他人に対して甚大な被害をもたらすものではない。そう思い退院時に言われた事に気を付け、至って普通に暮らしてきました。
ところが・・・
ここに来て、この病気のことで身内から非難?がありまして・・・
これまでの生活の中で、他人に自分から「私はB型肝炎です」と告知したことはほとんどありません。それが問題だという事らしいのです。
結婚して10年以上経ちますが、ひょんなことから初めて知った人達は驚いたようです。
「ナゼ?今まで黙っていた?」「移ったらどうしてくれるんだ?」「あまりにも無責任ではないのか?」などなど・・・
黙っていた。隠していたつもりは全く無いんです。
移らないように、血液には気をつけてきました。
生理や切り傷があるときには入浴はシャワーのみです。
退院時の説明を受け、自分の病気は認識していたし、その説明に忠実に生きてきたつもりです。
いくら言っても「いいえ。感染症です。」と・・・
まるでバイキン扱いです。
確かにそうです。
感染症です。
しかし、触っただけで移るとかって言うものでは決して無いのです。
血液に血液を混ぜる。とか体液に体液を混ぜ、それが体の中に取り込まれない限りは安全なのです。
とにかく、否定しかしてこない。
今まで身内として過ごしてきた時間はなんだったのか?
そこまで言われなければならないほど、いけないことなのか?
色々な思いがグルグルと頭の中で混ざり合って思考停止状態。
時間が経ちようやく少しラクになってきました。
しかし、まだまだ解決したわけではありません。
けして争わず。
とは思っているのですが・・・
随分と長い間、お休みしてしまいました。
更新したいなぁ~~~。とは何度も思っていたのですが
次々と落ち込む事ばかり起きて、思考が半ストップ状態に・・・
今も万全とは言い難いのですが、数日前に比べたら
まぁマシな方です。
今日は、午前中からナゼか右耳の奥が痛いんです。
私は、風邪のひき始めに唾液を飲み込むと耳が痛くなって
オヤ?やばいのかな?と感じるのですが、それとも違うようです。
普通にしていても痛いんです。
今は午前中に比べたらかなりラクですが・・・
最近のコメント